募集要項
- 募集背景
- 定年退職者のリプレイス
- 仕事内容
- ・食品香料、食品添加物(主に酵素、甘味料)及び食品素材(主に調味料、酵母エキス、食物繊維)に関する適法性の管理
主な規制:食品衛生法、消防法、労働安全衛生法
・社内(国内及び海外)のウェブ会議への参加
・海外規制の情報収集(社内の各国担当者と、メール/ウェブ会議等を介して確認等)
・法規制情報を社内システムへ構築
・顧客(国内・海外)からの規制情報に関する問い合わせ対応
・顧客向け規格書の作成
・日本版SDSの構築
・食品香料、食品添加物及び食品素材の輸入通関書類の作成
- ポジション
- 製品安全情報室 スペシャリスト
- 応募条件
-
■求める学歴
BS(化学、生命科学、食品科学等)
■求める経験
【必須】
・香料または化学物質における品質保証業務5年以上の経験
・食品衛生法に関する知識
・コミュニケーション能力(国内及び海外)
・ 中級以上(読み書き必須、日常英会話)
・Word/EXCEL(中級 関数・vlookup等)/PPT
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
日常会話レベル
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
神奈川県
川崎市幸区
- 勤務時間
-
9:00~17:30, フレックスタイム制度(コアタイム10時-16時)、在宅勤務制度(週2~3日)
- 年収
-
650万円~700万円
- 休日休暇
-
完全週休二日制(土・日)・祝日・夏季休暇(3日)・年末年始
15日/年(入社1年目は入社月により按分)
- 福利厚生
-
健康・厚生年金・雇用・労災
- 受動喫煙防止措置
-
屋内原則禁煙(喫煙室あり)
企業情報
- 事業概要
- 食品香料の製造販売、香粧品香料、合成香料、天然香料の輸入販売