担当コンサルタント:脇 裕美子
転職者:Aさん(28歳女性)
結婚のため退職しましたが、MRへの想いを諦められず復帰を目指して転職を決意しました!
Aさん
28歳女性
-
転職前
- 業種
- 内資系製薬企業
- 職種
- プライマリMR
-
転職後
- 業種
- 外資系製薬企業
- 職種
- ワクチンMR
転職を考えたきっかけ
前職でMRとして4年半従事していましたが、結婚により主人の転勤先へ行くことになり、退職せざるをえませんでした。再度、MRとして復帰したいという気持ちはずっと持っていましたが、勤務地を限定しなければならない制約があり時期をうかがっていました。離職して1年が経ち、ちょうど自分の興味も持てる分野で憧れの企業の募集があることを知り、思い切ってチャレンジすることに決めました。
コンサルタントからの一言
ブランク期間はおありでしたが、M・Aさんはとても努力家でMRとしての資質も高い方でした。
M・Aさんは前職で婦人科のご経験もお持ちであった為、そこを効果的にアピールする方法を一緒に考えて打ち合わせを行った結果、見事内定を獲得することが出来ました。
勤務地限定という難しさはあったものの、結果的には年収条件・勤務地もご希望通りとなり、良いご縁をつなぐことが出来、満足しています。
MRとして復帰され、やりがいのある職務に携わる中で、M・Aさんが更に輝かれることを陰ながら応援しております。
担当コンサルタント
-
医療・医薬・製薬などのメディカル業界
製薬メーカー
医療機器メーカー
CSO
CRO
医薬品卸・医療機器卸
臨床検査機器・分析機器
アカデミア・研究施設
薬局・調剤
化学・ライフサイエンス業界
再生医療・バイオベンチャー
医師業界
病院・クリニック
専門分野:大手内外資製薬メーカー、スペシャリティファーマ、内外資CSO (MR、マーケティング、SFE、臨床開発、MSL、メディカルアフェアーズ、安全性、 統計解析、DM、創薬研究、CMC研究、QA・QC、メディカルライティング、薬事、薬価、 MD、等)
担当新着求人
-
求人番号:129913
外資系バイオ製薬メーカー
メディカルアフェアーズ(細胞療法)【シニアマネージャー~アソシエイトディレクター】:外資系バイオ製薬企業!
- 業種
- 製薬メーカー
- 職種
- メディカルアフェアーズ・MSL
- 年収
- 1,200万円~1,850万円
- 勤務地
- 東京都
外資系企業
海外折衝
英語力が必要
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- We are looking to recruit a Assoc Dir ~ Sr. Manager ~ Manager, Medical Affairs Strategy to join Medical Affairs team in Japan. The Medical Strategy co-develops the Medical Affairs product and TA strategy and its tactical plan in collaboration with MSL and Medical Scientific Communication team. This requires close national and international collaboration with colleagues from other departments.
The role reports to the Medical Affairs Lead for Japan and is office based in the Tokyo, requiring national and international travel (including internal meetings and external scientific conferences).
・Develops the Medical Affairs strategy and tactics for designated Cell Therapy product(s) in Japan, including data generation and data dissemination plan
・Works with the cross-functional brand and launch team
・Develops and conducts medical education and communication activities, including digital, face-to-face, and print
・Provide scientific and medical input to scientific publication activities
-
求人番号:141635
東証プライム上場大手内資系製薬企業
IT戦略企画 企画管理室長:独創的で革新的な新薬の創製を行う大手内資系製薬企業!
- 業種
- 製薬メーカー
- 職種
- システム企画
- 年収
- 1,160万円~1,570万円
- 勤務地
- 東京都、大阪府
海外展開あり
上場企業
大手企業
管理職・マネージャー
海外折衝
英語力が必要
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- 本ポジションは、当社グループ(国内・海外)全体の事業戦略に基づいたIT戦略の企画/立案や業務管理を行う中核組織の管理職として、以下の業務や役割を担当していただきます。
・グループ全体の事業戦略に基づいたデジタルIT戦略・ロードマップの実現
・グループ全体の企画管理(戦略・企画機能、およびITマネジメント・ガバナンス機能、グローバルIT統制等)
・グループ全体の業務管理(ポートフォリオ、予算、資産、品質機能等)の統括
・上記業務を推進する組織マネジメント
※その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。
★☆本ポジションの魅力★☆
・当社のIT戦略の企画遂行からグローバル統制、DX推進の体制まで責任をもって携わることができます。
・組織のグローバル化への変革や人財育成に主体的に携わることができます。
・各施策のグローバル展開を通してグローバルな活躍が可能です。
-
求人番号:146805
東証プライム上場大手内資系製薬企業
データ戦略・R&D・CMC生産領域のIT組織マネジメント職(管理職):独創的で革新的な新薬の創製を行う大手内資系製薬企業!
- 業種
- 製薬メーカー
- 職種
- プロジェクトマネージャー、システム企画
- 年収
- 1,160万円~1,570万円
- 勤務地
- 東京都、大阪府
海外展開あり
上場企業
大手企業
管理職・マネージャー
海外折衝
英語力が必要
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- ◆本ポジションは、当社グループ(国内・海外)全体の戦略に基づき、製薬系業務システム(データ戦略・R&D・CMC生産領域)のシステム企画/立案やシステム運用を行う組織のマネジメント職として、以下の業務や役割を担当していただきます。(「データ戦略」はデータ分析業務やデータ分析基盤の運用、RWD活用、AI/ML活用等を含む)
・グループ全体の事業戦略に基づいた製薬系業務システムの戦略立案・ロードマップの実現
・担当領域の業務システム管理(企画、設計、構築、運用等)
・上記業務を推進するIT組織のマネジメント
※その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務をご経験頂くことも想定しています
★☆本ポジションの魅力★☆
・当社の製薬系業務システム企画や導入、運用、グローバルの体制検討までマネジメント職として責任をもって携わることができます。
・組織変革や人財育成に主体的に携わることができます。
・ビジネス部門の戦略に基づいた施策の展開を通してグローバルを含む全社的な活躍が可能です。
-
求人番号:142316
東証プライム上場大手内資系製薬企業
デジタル・ITプロジェクト担当/プロジェクトマネージャ(創薬研究・開発領域):独創的で革新的な新薬の創製を行う大手内資系製薬企業!
- 業種
- 製薬メーカー
- 職種
- プロジェクトマネージャー
- 年収
- 550万円~1,100万円
- 勤務地
- 東京都、大阪府
海外展開あり
上場企業
大手企業
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- ・製薬会社の研究あるいは治験領域のビジネス部門の立場に立ち、デジタル・ITに関する戦略を推進し、システムの導入や維持運用をリード
・国内外にわたる各業務プロセスの整理と集約
・ビジネス部門との折衝
・ベンダー管理
※その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務をご経験頂くことも想定しています
★☆本ポジションの魅力★☆
・製薬会社の研究あるいは治験領域のビジネス部門の立場に立ち、ITに関する戦略推進やシステムの導入をリードすることができます。
・経験に応じてグローバル共通の基幹システム導入プロジェクトを経験することができます。
-
求人番号:142312
東証プライム上場大手内資系製薬企業
ITインフラ・プロジェクトマネージャ:独創的で革新的な新薬の創製を行う大手内資系製薬企業!
- 業種
- 製薬メーカー
- 職種
- プロジェクトマネージャー、ネットワーク・セキュリティーエンジニア
- 年収
- 600万円~1,100万円
- 勤務地
- 東京都、大阪府
海外展開あり
上場企業
大手企業
海外折衝
英語力が必要
土日祝休み
リモートワーク可
- 仕事内容:
- ◆本ポジションでは、以下の業務や役割を担当していただきます。
・国内・海外のシステムインフラを理解した上で企画・設計・導入まで一連の業務推進
・海外現地の関係部門との各種連携、調整
・関係部門との連携
・ベンダーマネージメント
※その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務をご経験頂くことも想定しています。
★☆本ポジションの魅力★☆
・グローバル化に向けた業務に携わることが可能です。
・裁量権をもって仕事に取り組むことができます。