企業情報
株式会社船井総研ホールディングスの平均年収|福利厚生や中途採用情報と併せて紹介
目次
株式会社船井総研ホールディングスの平均年収・福利厚生・中途採用情報を紹介します。
株式会社船井総研ホールディングスの企業情報
株式会社船井総研ホールディングスの企業情報は、以下になります。
転職を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
社名 | 株式会社船井総研ホールディングス |
創業・設立日 | 1970年3月6日 |
所在地 | 東京本社
東京都中央区八重洲2丁目2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階 |
代表取締役社長 | 中谷 貴之 |
資本金 | 31億2,500万円 |
従業員数 | 1,535名※2023年12月末時点 |
株式会社船井総研ホールディングスの事業内容
株式会社船井総研ホールディングスは、子会社、孫会社を含む関連8社で構成される船井総研グループの持ち株会社です。(2024年9月時点)
船井総研グループでは、経営コンサルティング事業を主とし、ロジスティクス事業、デジタルソリューション事業を展開しています。
経営コンサルティング事業
企業の経営にかかわるコンサルティングを中心に、業種やテーマ別の経営研究会、セミナーなどを実施しています。
【関連会社】
・株式会社船井総合研究所
・船井(上海)商務信息咨詢有限公司
・株式会社船井総研ITソリューションズ
・株式会社プロシード
・成長戦略株式会社
ロジスティクス事業
クライアントの業績向上・コスト削減を目的に、物流コンサルティング業務、物流業務の設計から物流BPO業務まで携わっています。
【関連会社】
・船井総研ロジ株式会社
デジタルソリューション事業
WEB広告運用代行業務のSPX(Sales Process Transformation)業務、クラウドソリューション業務、ITコンサルティング業務やAI採用クラウドサービスといった、HRソリューション事業を実施しています。
【関連会社】
・株式会社船井総研デジタル
・株式会社HR Force
参考:2023年12月期有価証券報告書|株式会社船井総研ホールディングス
株式会社船井総研ホールディングスの平均年収
株式会社船井総研ホールディングスの2023年の平均年収は、669万円です。
株式会社船井総研ホールディングスの売上高
株式会社船井総研ホールディングスの2023年の売上高は、282億3,800万円です。
株式会社船井総研ホールディングスの中途採用情報
株式会社船井総研ホールディングスでは、以下の職種をはじめ多くの中途採用を各グループ会社で行っています。
株式会社船井総合研究所
M&A経営コンサルタント
年商1億~300億円ほどの中小企業、事業部門、事業エリアを対象に、M&Aの実行支援やアドバイザー業務を担当します。
株式会社プロシード
CXコンサルタント
企業や組織におけるマネジメント強化のためのコンサルティングや研修から、課題改善まで幅広く担当します。
支援テーマは多岐にわたり、「テクノロジーを活用したコスト削減」「マネジメント層の生産性向上」「電話応対品質の改善」など、クライアントの抱える課題に対して最適なアプローチを検討・実施していきます。
株式会社船井総研ホールディングスの選考スケジュール
株式会社船井総研ホールディングスの中途採用スケジュールや選考フローは、応募職種や選考グループ会社、エントリー方法などによって異なります。
株式会社船井総合研究所の場合、 「部門別採用(経験者向け)」の選考フローは以下の通りです。
【選考フロー】
・書類審査
・部門責任者面接(2~3回程度)
・最終取締役面接(書類選考からの選考期間2週間~1ヶ月)
・条件交渉
・入社
株式会社船井総研ホールディングスの福利厚生・制度
株式会社船井総研ホールディングスでは、以下のような福利厚生・制度があります。
従業員持株会制度
中長期的な資産形成サポートのため従業員持株会制度を提供。1口1,000円から給与天引きで参加可能です。
慶弔制度
結婚について
・最大5日の特別休暇を付与(所要往復日数を除く)
・御祝金を支給
産休/出産について
・本人に対し出産予定日以前42日間および出産後56日間
・配偶者に対し最大2日間の特別休暇を付与
・御祝金を支給
育児中について
・子どもが1歳に達するまで(理由によっては2歳まで)育児休業を取得可能
・育児休業基本給付金の支給
・小学校就学まで時短勤務が可能(9:30~16:15までの6時間、うち休憩時間45分)
・年次有給休暇と別で子ども1人につき5日/年(最大10日)看護休暇を取得可能
災害や傷病、死亡の場合
・特別休暇を付与
・御見舞金や御香典を支給
介護について
・最大93日の介護休業期間を付与(常時介護状態にある家族がいる場合)
・時短勤務が可能(9:30~16:15までの6時間、うち休憩時間45分)
・年次有給休暇と別で対象者1人につき5日/年(最大10日)看護休暇を取得可能
その他の制度
ホームヘルパー制度
ノートPC、iPhone支給
社員割引制度
・国内・海外のさまざまな施設を特別割引価格で利用可能
社宅制度
・入社時に実家からの通勤時間が片道2時間を超える場合は、社宅制度を利用可能(最大2年間)
マネープランニング支援
・財形貯蓄制度(一般・年金・住宅)
また近年は、総合的かつチーム単位での表彰制度を設けるなど、コンサルタントとして働きやすい環境が整えられています。