営業(法人・代理店向け) または 不動産企画・仕入・開発 を含む転職求人一覧
-
- 業種
- 建設・建築 、不動産・住宅
- 職種
- 営業(法人・代理店向け)、営業企画
- 仕事内容:
- ■業務概要:同社では、瑕疵(かし)保険を中心に、完成保証、工事保険、住宅ローン(フラット35)といった住宅に関する保険や保証商品、金融サービスを提供しています。
主に、新築住宅向けの瑕疵(かし)担保責任保険を提案して頂きます。
新築以外にも中古住宅の売買やリフォーム工事に関する保険などがあります。その他、住宅事業者を守るための建設工事保険などの取り扱いを行っています。
各地域の工務店とのつながりを持つ取次店(代理店)経由での営業や、マンションデベロッパーや不動産会社、建設会社や工務店などの住宅を供給している事業者への直接営業で当社の商品提案を行っていきます。
また、営業活動とは別に定期的に取引先や取次店(代理店)向けの研修等で講師の担当などを行います。
■瑕疵(かし)保険とは:住宅の基本構造部分に何らかの欠陥や損傷(瑕疵)があった場合、それらの修復費用等を補償するための保険です。2009年10月より完全施行された住宅瑕疵担保履行法により新築住宅を供給する事業者には資力の確保が義務付けられました。
■業務詳細:建設業者(工務店)や宅建業者(不動産屋)へ同社商品(保険、ローン、証明書等)の販売や提案営業を行います。
■営業スタイル:移動手段は、首都圏は電車が中心で首都圏以外は、レンタカー等を併用して営業活動を行います。また、定期的に取引先向けの説明会等を実施しており、講師を担当することもございます。1日5~6社の事業者(既存/新規)や代理店を訪問し、当社の商品提案を行います。
■評価制度について:瑕疵保険、その他技術関連商品等の総利益と、登録社数等の件数(数値目標)により評価が決まります。また、数字目標だけでなく、プロセスと合わせて評価されます(ボーナスと昇給に反映)。
■配属組織について:男性8名・女性2名(派遣1名含む)の10名となります。男性は全て営業、女性は事務担当です。
■同社の特徴・魅力:取次店(代理店)を活用した販売スタイルを展開しており、地域の中小企業の住宅供給者(工務店・不動産)へ弊社商材を活かしてフォローできる点を強みとしており、社会的貢献性が高い業務を行っています。
-
- 年収
- 400万円~800万円
- 勤務地
- 宮城県、愛知県、大阪府、福岡県
- 仕事内容:
- 国内の官庁・地方自治体を中心とした営業活動。
提案営業・営業情報の収集・データ分析・入札対応ほか。
-
- 仕事内容:
- 民間を中心とした営業活動。
宅地造成、港湾、再生エネルギー、再開発等、民間企業の土木構造物設計をゼネコンやエネルギー会社、ディベロッパー等から受注します。
-
- 仕事内容:
- 【橋梁部門の国内シェア№1/デザイン賞や作品部門賞を数多く受賞している総合建設コンサルタント/働きやすい制度が多数あり】
■業務概要:
営業企画部員として、主に官公庁へのインフラ整備事業、まちづくり事業、脱炭素事業等の提案営業業務で地域貢献に携わっていただきます。
■業務詳細:
・主に官公庁への企画提案営業、反響営業を専門技術と連携して行う。
・見積、入札、積算、営業事務全般 等
※建設コンサルタント業界未経験の方でも手厚い研修ですので安心してご応募下さい。
■働き方:
現在の平均勤続年数は15.9年です。長期的に働いていただける制度整備や風土醸成を行っております。
・残業時間の抑制
→月残業時間10~20h程度です。またノー残業デーやICTの導入など働き方改革の取り組みも積極的に実施しております。ノー残業デーは形骸化する企業も多い中で、弊社では全社員が閲覧できるインフォメーションに先月の達成度配信しており、全社員が残業時間を抑制する風土がございます。
・リモートワーク
→2022年よりリモートワークを制度化しております。最大週3日のリモートワークが可能です(担当部門や配属先により規定あり)。
・各種制度が充実
平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7~8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10~11日の長期でのお休みが可能です(2021年末実績:11連休 2020年末実績:11連休)。
-
- 業種
- 建設・建築 、不動産・住宅
- 職種
- 不動産企画・仕入・開発
- 仕事内容:
- ■概要:
全国の主要都市のランドマークとも言える、大型新築分譲マンションの開発・販売を手がける同社。
2014年~2019年度までマンション供給戸数ランキングで多くの競合他社を抑え、5年連続No.1の座を獲得しています。
≪具体的な仕事≫
●情報収集
各種のネットワークを使い情報を得て、直接土地所有者を訪問するなどしてさらに詳細を確認します。
●調査
集めてきた用地にどのような建物が建てられるか、現地調査や役所調査を行ないます。
●事業計画立案
調査に基づき、解体・造成費用・建築費を算出。
近隣の市場調査をして販売価格を決定。
事業における収支も算出し、仕入価格交渉を行ない事業計画を立案。
-
- 業種
- 電気・電子・半導体・機械 その他、建設・建築 、不動産・住宅
- 職種
- 営業(法人・代理店向け)、営業企画
- 仕事内容:
- 自社照明を主に既存顧客へのルート営業をお任せします。
・BtoC顧客(ホームセンター、家電量販店等)へのルート営業活動
・BtoB顧客(電材系・商社系・異業種)へのルート営業活動
・電材、住設、内装商社等へ巡回し製品提案業務
・新たな顧客開拓活動
・新商品販売、新商品開発に関するマーケティング活動
・その他得意先の展示会応援など販促活動
-
- 業種
- 運輸・物流 、建設・建築
- 職種
- 営業(法人・代理店向け)
- 仕事内容:
- ・法人営業
・物流施設の建築営業
・不動産仲介業務
・社内技術者と共に担当営業としてプロジェクト推進
・不勤産購入業務
今回の検索条件
職種
営業(法人・代理店向け)
不動産企画・仕入・開発