募集要項
- 募集背景
- ビジネス拡大に向けた要員体制の強化
- 仕事内容
- 素材・エネルギー業界におけるテクノロジー領域のコンサルティング業務を担当していただきます。
素材・エネルギー本部では最先端のテクノロジーを駆使したエネルギーの最適化、そのためのコスト削減を実施する支援体制の強化、商品開発力や顧客分析力を高めていくためのIT化やサービス開発といった活動を強化しています。
具体的には以下のような業務を行っていただきます。
?IT戦略に基づいた次世代のビジネスやシステムの構想・デザイン
?描かれたグランドデザインに基づく、組織見直し、業務再設計
?最適なソリューションの選定、システムデザインから導入まで一貫したサービスを提供することでお客様企業の事業変革を実現
?戦略企画という最上流から、顧客が抱える課題解決のためのソリューションの提供
?プロジェクトの業務設計、フィット&ギャップ分析及びシステム企画/設計
- ポジション
- テクノロジーコンサルタント(素材・エネルギー)
- 応募条件
-
■求める学歴
大学卒以上
■求める経験
【必須要件】
以下のうちいずれかをお持ちの方
?ITコンサルティング経験
?素材・エネルギー業界における技術の知見
【歓迎要件】
?素材/エネルギー/化学系事業会社出身の方 ※コンサルティング未経験者も歓迎
- 必要スキル
-
■求める英語レベル詳細
ビジネスレベル尚可
■他の言語スキル
流暢な日本語能力(日本語能力試験N1レベルが望ましい)
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
東京など応相談
- 勤務時間
-
所定労働時間:9:00~18:00 休憩時間:11:45~12:45(60分) フレックス有
- 年収
-
450万円~1,800万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇 (初年度12日(マネジャー以上は20日)、1時間単位で取得可能)、リフレッシュ休暇(勤続10年を経過した社員に与えられる休暇)、傷病休暇、生理休暇、結婚・忌引休暇(ライフ・パートナーの場合含む)、ボランティア休暇、特別休暇等
- 福利厚生
-
超過勤務手当、深夜勤務・休日勤務手当、出張手当、通勤費実費支給、住宅手当、財形貯蓄制度、退職年金制度、確定拠出年金制度(401k)、長期収入所得補償(LTD)等