募集要項
- 募集背景
- ビジネス拡大に向けた要員体制の強化
- 仕事内容
- 統計学、コンピュータサイエンスを駆使してビッグデータを分析・構造化し、お客様が適切なアクションを起こすために必要なデータ・示唆を導き出します。
<具体的な業務内容例>
?ビジネス課題に応じた効果的な統計解析手法の選定
?お客様の社内外のデータ収集および統計解析に適した形への集計・加工
?アルゴリズム作成~精度検証~パラメータ最適化
?パイロット検証結果や業務適用課題を踏まえてアルゴリズムのカスタマイズ・高度化
?ビジネスアナリティクスの技術書・実務書の執筆
- ポジション
- データサイエンティスト 世界的コンサルティングファーム
- 応募条件
-
■求める学歴
大学卒以上
■求める経験
?以下のいずれかの言語/ライブラリ/ソフトを用いた機械学習、Deep Learning等の高度な統計解析・モデリングの経験 ?R、Python、SAS、SPSS、Chainer、Caffe、H2O、TensorFlow、Watson API
?ビッグデータ基盤技術への理解と大規模データの抽出・加工の経験(Hadoop、Spark、SQL、Java、Perl等)
【歓迎要件】
?大学/大学院における機械学習/Deep Learning等の先端分析手法の研究経験
?新規の数理アルゴリズムへの高い感度とリサーチ力・理解力
?チームとしてコラボレーションしての統計解析・モデリングの経験
- 必要スキル
-
■他の言語スキル
流暢な日本語能力(日本語能力試験N1レベルが望ましい)
- 求める人物像
-
?プロアクティブなコミュニケーション力
?チームコラボレーション
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
東京など応相談
- 勤務時間
-
所定労働時間:9:00~18:00 休憩時間:11:45~12:45(60分) フレックス有
- 年収
-
450万円~1,800万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土曜日・日曜日)、祝日、年末年始、年次有給休暇 (初年度12日(マネジャー以上は20日)、1時間単位で取得可能)、リフレッシュ休暇(勤続10年を経過した社員に与えられる休暇)、傷病休暇、生理休暇、結婚・忌引休暇(ライフ・パートナーの場合含む)、ボランティア休暇、特別休暇等
- 福利厚生
-
超過勤務手当、深夜勤務・休日勤務手当、出張手当、通勤費実費支給、住宅手当、財形貯蓄制度、退職年金制度、確定拠出年金制度(401k)、長期収入所得補償(LTD)等