募集要項
- 募集背景
- 背景
リガクについて
1951年の創業以来、株式会社リガクはX線と熱分析をコア技術に持ち、分析機器と工業用機器の最先端技術を提供してきました。
今日、リガクグループは、国内のみならず、アメリカ・ヨーロッパ・中国を始めとした世界各地の拠点をベースに、汎用X線回折( XRD)、薄膜分析( XRF、 XRD、 XRR)、蛍光X線分析 TXRF、 EDXRF、 WDXRF)、小角散乱分析( SAXS)、蛋白・低分子X線結晶構造解析、ラマン分光分析、X線光学素子、半導体検査( TXRF、 XRF、 XRD、 XRR)、X線発生装置、 CTスキャン、非破壊検査、熱分 析の各分 野において先進的な役割を担っています。X線とその周辺技術の膨大な知見を強みとして、
お客様との協業関係を築き、学会や産業界を通して、グローバルにパートナーシップ、コミュニケーション、イノベーションを促進してきました。
蛋白構造解析、ナノテク開発、汎用X線回折XRD)、蛍光X線分析 XRF)、材料分析、品質保証を含む多種多様な分野に向て、統合されたソリューションを今後も引き続き提供してまいります。
詳しくは、japan.rigaku.com/jaをご覧ください。
- 仕事内容
- 入社者には 、 以下の業務対応を行っていただきます 。
1、経営企画(経営計画、業務計画等の策定・レビューに係る工程管理、会議体アレンジ)
2、国内外子会社管理(グループ会社管理規程の運用等)
3、取締役会事務局運営支援(事前準備、当日の会議運営、議事録作成等)
4、対内外コミュニケーション支援
- ポジション
- 社長室 企画管理
- 応募条件
-
■求める学歴
大学 大学院 卒業以上
■求める経験
必要な資格・スキル
・日本語
・基本的な読解力と表現力
・英語:
1、海外拠点とのビジネスメール等のやり取り(Reading/ Writing)
2、海外拠点とのWeb会議等のやり取り(Listening/ Speaking)
■マネジメント経験
必要
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
日常会話レベル
■求める英語レベル詳細
日常会話程度可
■必要スキル
日常会話程度可
- 求める人物像
-
・関係者との調整機能の担い手として、下記を充たす方を期待(2、3は必須)
1、当社ビジネスの専門知識は不要(入社後に徐々に理解を深めていただければ十分)
2、一般的なビジネスマナーやビジネス上のコミュニケーション力を有する方
3、国内外問わずコミュニケーションをすることを厭わない方
4、法令等もある程度読みこなす業務経験のある方(あるいはこうした作業を厭わない方)
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
東京都渋谷区
- 勤務時間
-
9:00~17:30
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
年間128日土曜日曜祝日夏期4日年末年始9日有給休暇
- 福利厚生
-
社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災 その他
企業情報
- 事業概要
- 背景
リガクについて
1951年の創業以来、株式会社リガクはX線と熱分析をコア技術に持ち、分析機器と工業用機器の最先端技術を提供してきました。
今日、リガクグループは、国内のみならず、アメリカ・ヨーロッパ・中国を始めとした世界各地の拠点をベースに、汎用X線回折( XRD)、薄膜分析( XRF、 XRD、 XRR)、蛍光X線分析 TXRF、 EDXRF、 WDXRF)、小角散乱分析( SAXS)、蛋白・低分子X線結晶構造解析、ラマン分光分析、X線光学素子、半導体検査( TXRF、 XRF、 XRD、 XRR)、X線発生装置、 CTスキャン、非破壊検査、熱分 析の各分 野において先進的な役割を担っています。X線とその周辺技術の膨大な知見を強みとして、
お客様との協業関係を築き、学会や産業界を通して、グローバルにパートナーシップ、コミュニケーション、イノベーションを促進してきました。
蛋白構造解析、ナノテク開発、汎用X線回折XRD)、蛍光X線分析 XRF)、材料分析、品質保証を含む多種多様な分野に向て、統合されたソリューションを今後も引き続き提供してまいります。
詳しくは、japan.rigaku.com/jaをご覧ください。