募集要項
- 募集背景
- 近年の災害増加により消防・防災システムの必要性・利便性は更に高まっている。その為、この市場競争も激しくなっており国内トップメーカとして継続的に魅力ある商品供給が必要 な為
ポジションのアピールポイント・想定キャリアパス等
・
- 仕事内容
- 市町村向け消防システムおよび防災システム(クラウド想定)のシステムアーキテクトとしてシステム要件(機能/非機能)をまとめ、上流工程を主導する立場でPJメンバーを率いながらシステム方式の設計およびシステム開発業務を行う本社課長
消防防災市場のトップシェアメーカとして、業界をリードするシステム開発プロジェクトにて活躍
人命にかかわる消防防災システムを開発することで安心安全で快適に暮らせる街づくりに貢献
AI技術や生体認証技術を活用し今までにない消防防災システムを開発可能
・将来的には市町村レベルではなく都道府県、国家レベルのプロジェクトに携わることが可能
- ポジション
- 社会公共消防防災クラウドシステム アーキテクト 本社課長
- 応募条件
-
■求める学歴
大学卒
■求める経験
システムのグランドデザイン設計スキル
【システムアーキテクト(IPA)に準ずる資格】
業務システムのシステム構築経験(5年以上)"
■マネジメント経験
必要
- 必要スキル
-
■求める英語レベル詳細
あれば尚 よい。
■必要スキル
NW、セキュリティ知識 クラウドシステムの構築経験
もあれば 尚 可能
- 求める人物像
-
プロジェクトメンバ(含む外注メンバ)とのコミュニケーション力・問題解決力・学習意欲の高い方
社会的影響力のある仕事を自ら最後までやり遂げようとする責任感を持った方
人々の暮らしを豊かにするため新しいアイデアを考えるのが好きで、何事にもチャレンジ旺盛な方
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
神奈川県川崎市
- 勤務時間
-
ウルトラフレックス
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
土日祝日 夏季 年末年始 有給 他 多数
- 福利厚生
-
退職金 企業年金基金 豊富
- 担当者メッセージ
-
国策である防砂防犯次世代システムのプロジェクトに伴いシステム開発や構築を委託しているソフト
ベンダーやネットワークベンダー等のプロジェクトQCD管理です。
【HC】