募集要項
- 仕事内容
- ■募集背景
メディアにも多数取り上げられている注目度の高いグローバルEVベンチャー『Terra Charge』。
事業拡大に伴い新たなメンバーを募集しております。
顧客を含めた社外ステークホルダーや社内メンバーと協働し、プロダクトの価値を最大化するためのポジションです。
Terra Chargeではプロダクトの立ち上げや継続的な改善のほかに、複数のプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。
EVが主流となる未来を実現することに、ワクワクしていただける方のご応募をお待ちしています。
■EV充電インフラ事業とは?
電気自動車(EV)に電力を供給し、バッテリーを充電するための充電器を世の中に広める事業です。
ユーザー別に独自開発による次の3タイプの充電器をラインナップし、カバレッジをフルに広げています。
・基礎充電(3kW普通充電器):マンション向け
・経路充電(50~150kW急速充電器):自治体・道の駅向け
・目的地充電(6kW普通充電器):商業施設・ホテル・ゴルフ場向け
EVを駐車させたいドライバーは、スマートフォンの専用アプリ一つで充電からクレジットカードによる決済までを完了できるサービスです。
充電器設置場所のオーナー向けには管理ダッシュボードも提供しており、ハードとソフト両方のサービス提供で、利便性の向上を図っています。
■今後の事業展望
「2035年までに新車販売でEV車100%を実現する」と日本政府が発表し、
将来ガソリン車、ディーゼル車から、電気自動車(EV)に完全シフトすることが予想されています。
弊社では""2027年までに10万口/2030年までに20万口のEV充電器の設置""の目標を掲げております。
- ポジション
- PM (プロジェクトマネージャー)
- 応募条件
-
■求める経験
<必須スキル>
・PMとして実務経験5年以上
・ソフトウェア設計およびアーキテクチャに精通していること
・タスク管理、スケジューリング、関係者との調整を含むプロジェクトをリードしたご経験
・英語での優れたコミュニケーション能力(書面および口頭)
・日本語での優れたコミュニケーション能力(書面および口頭)
<歓迎スキル>
・大規模ユーザー向けシステム開発管理の経験
・リードエンジニアとしての経験
・AWS:OpenSearchなど他AWSサービスの実務経験
・スクラム開発の実務経験
- 求める人物像
-
・自社サービス開発に携わりたい方
・ベンチャーのスピード感のある環境で挑戦したい方
・英語コミュニケーションが苦でない方
・自らタスクを主体的に進める意欲がある方
・製品の将来的なビジョンを俯瞰して考えられる方
・エンジニアリングを楽しめる方
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
■東京(本社):東京都港区高輪2-17-11 オーク高輪ビル5F
・都営浅草線「泉岳寺」駅:A3出口より徒歩1分
・JR「高輪ゲートウェイ」駅より徒歩7分
- 勤務時間
-
9:00~18:00(実働:8時間)
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
【年間休日124日】
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年次有給休暇(10日/入社半年経過後に付与)
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(5日)
- 福利厚生
-
■給与改定 年1回(4月)
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■オフィス内禁煙
■PC(Mac)/モニター貸与
■オフィス内自動販売機
■社内懇親会(無料)
■ストックオプション
企業情報
- 事業概要
- 元々はEVメーカー「Terra Motors株式会社」として2010年に創業。2022年にEV充電事業へ参入し、2024年に社名を「Terra Charge株式会社」に変更
https://terra-charge.co.jp/company/
・EV充電インフラ事業
・EV充電器の設置提案、設置工事、運用保守
・EV充電器のリース提供
・Terra Chargeアプリケーションの提供