募集要項
- 仕事内容
- 海外での開発プロジェクトにおいて、デベロッパー側の立場から以下の業務を担っていただきます。
・現地設計事務所(Architect, 各種Consultant等)との打合せ/進行管理
・開発許認可取得に向けた申請支援、手続きフロー整理
・英語による議事録、レポート作成、設計図書のレビュー/管理
・日本本社とのブリッジ(報告・翻訳・課題整理など)
※必要に応じて海外現地での中期出張・常駐支援あり
- ポジション
- 海外建築プロジェクトマネジメント
- 応募条件
-
■求める経験
【必須】
・建築/都市開発/不動産/PM領域の実務経験
・ビジネスレベルの英語力(読み書き・会話)
・設計図書/申請資料の理解力と整理能力
・海外プロジェクトに対する関心と適応力
【歓迎】
・建築士、技術士、PM資格(PMP等)保持者
・海外での留学・実務経験、もしくはRIBA等の制度理解
・歴史的建築の改修や再開発経験
・UAE、英国における許認可フロー、都市計画制度の理解
・組織立ち上げ
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
東京都
※必要に応じて海外現地での中期出張・常駐支援あり
- 勤務時間
-
フレックスタイム制度(コアタイムなし)
勤務7時間 休憩1時間
- 年収
-
800万円~2,000万円
- 休日休暇
-
年間休日120日以上 土日祝 年末年始(12/29~1/3)
有給休暇(毎年9月に24日付与、初年度については按分付与)
結婚休暇、出産休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、慶弔休暇
- 福利厚生
-
【社会保険】雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【福利厚生】定期健康診断、企業型確定拠出型年金制度(一部会社負担)、慶弔見舞金制度、借上げ社宅制度(社内規定に準ずる)
【手当】非喫煙者手当、人間ドック手当、超近距離手当/近距離手当、リフレッシュ休暇手当(入社1年経過から対象)、資格手当、出生・復職お祝い金
【その他】資格取得支援制度(受験料補助/合格報奨金)、社内施設利用可
【受動喫煙防止対策】屋内禁煙
企業情報
- 事業概要
- 不動産コンサルティング事業
金融商品取引業 関東財務(支)局長(金商)第3178号
宅地建物取引業者 東京都知事(1)第101364号
貸金業者 東京都知事(1)第31747 号