募集要項
- 仕事内容
- ・審査報告書の作成と顧客への報告を行い、審査結果の理解と是正措置に関する明確な指示を提供
・当社方針、手順、所定の期間に従い、証明書の発行や再発行の為の監査レポートの作成(英文・日本文)、取り下げを勧告
・指定アカウントに対する責任を持ち、効果的なパートナーシップと高品質なサービス提供、アカウントの成長を確保
・必要に応じて審査チームをリードし、メンバーが十分な情報を得て、顧客およびチーム内で良好な関係を維持できるようにする
・クライアント記録の更新、内部情報要件の遵守などのため、サポート部門と緊密に連携し正確かつ迅速な情報提供を行う
・経験の浅い審査員や特定分野に不慣れなメンバーに対する指導や、新人メンバーの育成サポートを実施
・自身の時間を有効に使い、収益活動の最大化を目指して業務スケジュールを計画・調整
・当社手順、在宅勤務ポリシー、機器の使用、内部外部のコミュニケーションに関するすべての規定を順守し、必要な研修に参加
・規定のプログラムによりリード審査員資格取得を目指す意欲があること(経験・スキル・スキーム要件に応じたオンボーディングあり)
・標準化された審査に関する知識と適用能力を有し、試験に対応できること
・担当地域と資格・契約要件に応じて指定されたクライアントポートフォリオの管理
・クライアントとの連絡・訪問日程の調整・旅程計画・審査実施・結果報告までを効率的に遂行
・記録管理・訪問周期・請求などのクライアントアカウントの運営を監視し、満足度維持を図る
・必要に応じてチームを率い、新人または経験の浅いメンバーの指導・メンタリング
・その他、審査提供に関する業務目標達成のために必要な業務
- ポジション
- BIM 製品認証審査員(ISO 19650)
- 応募条件
-
■求める経験
・BIM、建築・建設、または同様の業界での実務経験4年以上
・ISO 19650に基づくBIMフレームワークに関する専門知識
・PAS 2080(インフラにおけるカーボンマネジメント)の経験があれば尚可
・第三者認証の審査・工場監査等の経験(各種基準に基づく)
・頻繁な出張が可能な方
・品質マネジメントシステム(ISO 9001)の審査実務に関する知識
- 雇用形態
-
契約社員(正社員登用制度あり)
- 勤務地
-
神奈川
- 勤務時間
-
9:00~17:30(所定労働時間:7時間30分)
- 年収
-
600万円~900万円
- 休日休暇
-
年間休日120日
完全週休2日
有給休暇
- 福利厚生
-
健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険
出産・育児支援制度(全従業員利用可)
確定拠出年金制度
リフレッシュ休暇(勤続5年毎)
企業情報
- 事業概要
- 第三者認証機関
マネジメントシステム審査、トレーニング、セミナー、技術情報サポート