募集要項
- 仕事内容
- 当社の主力製品であるサンルーフ・燃料タンクなどの構成部品における購買業務をお任せします。《国内外の自動車メーカー向けのお仕事》
◆自社製品の構成部品の国内外での取引先選定
◆コスト精査
◆調達企画提案、
◆見積りの確認・処理
◆取引先課題項目の抽出・改善
◆原価低減活動
◆新規取引先の開拓業務
【募集要項】
★世界トップレベルの技術開発力あり!
当社は燃料タンクやサンルーフや樹脂製パーツを、最先端テクノロジーで開発・製造するメーカーです。自動車業界は現在、電気自動車の走行時間向上が課題。その中で当社は、各種パーツを鋼鉄から樹脂へと変更し軽量化を実現させる、「樹脂製内外装部品」の開発に力を入れています。
また、親会社がHondaからマザーサングループに変わったことにより、今後様々な自動車メーカーとの取引が拡大していくため今回、購買業務を担っていただける方を募集します。
- ポジション
- 【購買】部品購買職(自動車部品の構成部品のコスト精査・原価低減活動など)
- 応募条件
-
■求める経験
必須】
■製造業での購買経験(自動車/2輪取り扱いメーカーでの購買・調達業務の経験)
■見積解析・精査の経験(何かしらの構成部品)
■職務経験:1年以上
【歓迎】
■ビジネスレベルの英語の使用経験のある方
■見積解析・精査の経験(樹脂、ゴム、鉄※いずれか)
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
350-1328埼玉県狭山市広瀬台2-2-11
- 勤務時間
-
■フレックスタイム制
所定労働時間
・08:00~17:00
・08時間00分
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
〇年間休日〇
121日
■完全週休2日制
(土日)
■年末年始休暇
(8~10日間)
■GW休暇
(8~10日間)
■夏季休暇
(8~10日間)
■有給休暇※繰越分100%取得
■産前・産後休暇
■育児休暇
- 福利厚生
-
◆通勤手当(上限10万円/月)
◆社会保険完備
◆住宅手当
◆借上社宅(転勤者に適用)一部入社時に適用あり
◆家族手当
◆時間外勤務手当
◆深夜勤務手当
◆休日勤務手当
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆ホンダ車従業員販売制度 など
企業情報
- 事業概要
- 本田技研工業を主要顧客とする大手自動車部品メーカー。70年に渡り、自動車の機能部品(燃料タンク・サンルーフ)の開発・製造・樹脂部品の製造を行っています。自動車部品事業は海外の販路拡大を進めており、現地に拠点を構え、生産・供給を行っています。
ホンダ子会社。ホンダ向け約9割。軽自動車組み立て縮小で燃料タンク、ルーフ等部品に軸足。
Exterior - Roof Systems/Body
会社概要
- 会社名
- マザーサンヤチヨ・オートモーティブシステムズ株式会社
- 会社概要
-
本田技研工業を主要顧客とする大手自動車部品メーカー。70年に渡り、自動車の機能部品(燃料タンク・サンルーフ)の開発・製造・樹脂部品の製造を行っています。自動車部品事業は海外の販路拡大を進めており、現地に拠点を構え、生産・供給を行っています。
ホンダ子会社。ホンダ向け約9割。軽自動車組み立て縮小で燃料タンク、ルーフ等部品に軸足。
Exterior - Roof Systems/Body
- 会社設立日
-
1953年8月27日
- 資本金
-
36億8,560万円
- 代表者名
-
可知 浩幸
- 所在地
-
狭山市柏原393番地
393 kahiwabara
Sayama-shi
- 従業員数
-
1526