求人番号:171823
企業名非公開
農業×ITのベンチャー企業での法務責任者候補
- 業種
- その他
- 職種
- 法務・コンプライアンス
- 年収
- 年収非公開
- 勤務地
- 全国
募集要項
- 仕事内容
- <業務内容>
法務全般に関わっていただき、法務業務のみではなくビジネスモデルの構築など法務知識や経験を活かし、事業の根幹に関わる業務をお任せいたします。
1.法的視点からのビジネスモデルの構築支援
・ビジネスモデルの構築に対して、各国の法律を根拠にどのように対処するべきかのサポート
・各種契約書(システム開発請負、システム保守運用、ソフトウェア使用許諾、コンサルティング、共同研究、販売サービス代理店他)の審査・作成・交渉業務
・各種システム利用規約、セキュリティポリシーの策定業務
・既存/新規事業における国内/海外企業とのアライアンス/出資/M&Aに伴うDD・契約作成・交渉・社内プロジェクト対応
・訴訟やトラブルへの対応
・顧問弁護士、弁理士、司法書士との調整、対応
2.コーポレートガバナンスの向上による長期的な企業価値の増大
・取締役会、株主総会の運営
・登記申請/変更届対応
・法定開示/許認可等の法務サポート
・社内規程の作成および運用、その他内部管理体制の構築・運用
・稟議書内容の確認や承認進行管理
・捺印申請、電子契約締結、締結済契約書の管理等
・社内向けの研修企画のサポートや資料作成
・各種コンプライアンスに関する相談や質問への対応
・その他コーポレート法務業務全般 - ポジション
- 【フルリモート】法務責任者候補
- 応募条件
-
■求める経験
<意欲、意思>
・農業、研究、プロダクト開発領域に対する興味・関心
・法務領域の専門性を持ってスタートアップのコアメンバーとして参画したい方
・ビジネスシーンで通用する英語スキル
<ご経験、スキル>
以下のいずれかのご経験をお持ちの方
・企業または法律事務所における法務経験5年以上
・IT、研究開発、メーカー、コンサルティングを扱う業界や事業いずれかでの法務実務経験3年以上 - 必要スキル
-
■求める英語レベル詳細
ビジネスレベルの英語力があると良い - 雇用形態
- 正社員
- 勤務地
- フルリモートにつき、全国どこからでも勤務可
- 勤務時間
- 9:00~18:00
- 年収
- 年収非公開
企業情報
- 事業概要
- 事業内容は、農業DXプラットフォームの提供、持続可能な農業に資する研究開発、上記に準ずるコンサルティング業務となります。
AGRI SMILEは、「テクノロジーによって、産地とともに農業の未来をつくる」という経営理念を掲げ、産地の中核をなす農業協同組合(以下JA)とのパートナーシップのもと、ソフトウェアとバイオテクノロジーによって持続可能な農業の実現に挑戦しています。農作物の栽培から販売、さらに産業の成長を支えるアカデミア領域におけるDXを推進するとともに、異常気象対策やカーボンニュートラルに寄与するバイオスティミュラントの研究開発に取り組んでいます。産地ごとに異なる課題に対応するために、これら4つの事業を基盤としたソリューションを、産地ごとの作物や気候、産地のニーズに合わせてカスタマイズして提供しています。
研究開発事業では、バイオスティミュラントの開発、および現場実装に取り組んでいます。バイオスティミュラントは気候変動に伴う植物の高温・乾燥などの環境ストレスを緩和し、安定的な収量・品質の農作物を収穫することを可能にする資材です。本事業と各DX事業の掛け合わせにより、産地への提供価値を最大化しています。「KAISEKI」事業では、ビッグデータから圃場ごとの化学肥料削減余地や土壌改良の方向性を見出し、バイオスティミュラントの活用により改善策の実行まで伴走しています。農産物の収量・品質を向上させることで、「産直プライム」事業におけるオンライン販売の成長につながるとともに、消費者嗜好データを栽培に反映させることも可能となります。また、産学のイノベーションを活性化させる「Academia Hub」事業によって、AGRI SMILEも外部の研究者や民間企業と活発にコミュニケーションをとることができ、持続可能な農業の実現に資する技術開発の加速や、そのための共同研究等につながっています。