募集要項
- 仕事内容
- 世界規模で発電および蓄電ソリューションを提供する再生可能エネルギー企業です。革新と実行力を強みに、クリーンなエネルギーの未来を創造しています。日本市場においても、開発・建設・所有・運営を一貫して行っています。
職務概要:
日本国内の大規模再生可能エネルギー発電プロジェクトにおける技術設計・評価を担当する技術部門の責任者として、エンジニアリング業務を統括します。
主な業務内容:
・再生可能エネルギー技術チームの戦略的リーダーシップと指導
・チームメンバーの採用・育成・研修の管理
・他部門と連携し、新規プロジェクトの技術的な実現可能性を評価
・プロジェクト認証・許認可取得の支援
・外部コンサルタント、ベンダー、サプライヤーとの技術業務の調整
・独立系技術者やプロジェクトパートナーとの技術的デューデリジェンス対応
・気象資源調査の計画・実行における開発チームとの連携
・過去の経験を活かした業務改善
・業界動向の把握と継続的なスキルアップ
- ポジション
- 再生可能エネルギー技術部 マネージャー/シニアマネージャー(風況エンジニア)
- 応募条件
-
■求める経験
応募資格(必須)
・関連業務経験5年以上
・再生可能エネルギー技術に関する高度な知識と経験(例:風況解析ソフト使用経験、認証機関との対応経験)
・部下の指導・育成経験
・優れたコミュニケーション能力とリーダーシップ
・複数プロジェクトの同時進行管理能力
・問題解決能力
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の操作スキル
・日本語:ビジネスレベル以上(読み・書き・会話)
・理系学士号(機械工学、航空工学、再生可能エネルギー、統計学、気象学、数学、物理学など)または同等の実務経験
・出張可能な方
歓迎条件:
英語:ビジネスレベル以上(読み・書き・会話)
普通自動車運転免許(業務での運転が可能な方)
現場での業務経験
修士号またはMBA取得者
流体力学の知識
プログラミングスキル(例:Python)
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
東京都千代田区
- 勤務時間
-
9:00-18:00
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
年間休日122日、完全週休二日制 (土日)、祝日、年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇: 入社月により、 入社当日1~10日付与。 最初の1月1日に別途11日付与。 翌年以降、最大年間 20日間まで。
- 福利厚生
-
育休制度※パタニティリーブ含め実績有
社会保障完備 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
交通費実費支給(上限3万円)、団体生命保険、
企業情報
- 事業概要
- 風力発電を中心とした再生可能エネルギーの大型発電施設の開発、保有、運用
【親会社である米国I本社の概要】
陸上・洋上風力発電、太陽光発電などクリーンエネルギーを活用した発電技術は、発電量32ギガワット以上。送電インフラ、蓄電技術なども加えると世界で200ヵ所以上のプロジェクトが稼働しており、北米最大級の独立系電力発電企業