募集要項
- 仕事内容
- 【部門のビジョン】
Hondaの独自アセットや世の中の先進IT技術を賢く活用して新たな顧客価値に繋がる4R向けのデジタルプロダクトを創出することを目指しております。
Honda独自の車両情報APIやデータ・搭載ハードウェアを生かした体験価値向上アイデアを、スピーディーにプロト開発・検証や、世の中の先進IT技術を活用した新たな顧客価値探索・プロト開発・検証に取り組んでおります。
【部門の役割】
・四輪製品価値向上に貢献するコネクテッド、デジタルサービスの新規アイデアの創出・プロトタイプ提案
・顧客価値仮説に基づく新サービスのスピーディーな企画立案とプロトタイプ・MVP開発
・市場トライアルを通して高速で仮説検証のPDCAを推進
・市場でのアジャイルな継続改善
上記を通して顧客の体験価値を継続的に向上させ、SDV事業やライフサイクルビジネス全体の向上に貢献することを目指しております。
【業務内容】
目指すべきインハウスデザインの実現に向けて、基本的なUX/UIデザイン工程への理解を通じて、ビジュアルデザイン制作スキルを発揮いただきます。
上流から下流まで一気通貫でデジタルプロダクトへ関与し、継続的なサービス改善を実施していきます
何を:
・ビジュアル品質の向上:
└デジタルサービスのUIやビジュアル、アニメーションをはじめ、プロモーション用のグラフィックやなどを含めた顧客にとって魅力的な表現の追求
・デザインの一貫性向上
└チーム内での共通言語化を推進することにより、お客さまへ一貫した体験を提供するため、デザインシステムの構築と運用
・デザインプロセスの効率化
└AIなどを用いてデザインプロセスを効率化し、プロダクトのUX/UI品質向上を図る
※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があります。
- ポジション
- ビジュアルデザイナー(デジタルプロダクト・サービスのUX/UIをふくむクリエイティブ)
- 応募条件
-
■求める経験
◆必須:
・UX/UIデザインの経験(Web・アプリ問わず)
・デザインツール(Figma、Adobe XD、Photoshop、Illustrator)を用いたビジュアルデザインの実務経験
・プロトタイプ作成経験
◆歓迎:
・コミュニケーションデザイン企画・制作経験
・デザインシステム作成および運用経験
・Webフロント実装経験(HTML、CSS、JavaScript)
・3D、映像制作経験
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
東京都品川区東品川二丁目2番43号1,2F
- 勤務時間
-
8時間(標準労働時間8:30~17:30)
※事業所/職場によりフレックスタイム制適用
※休憩時間:原則1時間
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
・週休2日制(弊社カレンダーによる)
・長期休暇あり(GW、夏季、年末年始)
・年間休日121日
・平均有休取得日数18.5日(2022年)
・年次有給休暇…16日~20日/年 ※勤続年数に応じて付与
・慶弔休暇(結婚休暇:6日、忌引休暇:1~7日 ※続柄に応じて付与)
・特別休暇
- 福利厚生
-
・通勤手当
・リモートワーク手当
・賞与
・残業代全額支給 など
・各種保険(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
・キャリア形成の支援
・能力開発の支援
・居住・通勤の支援
・出産・育児との両立支援
・介護との両立支援
・健康・リフレッシュの支援
・資産形成の支援と保障
※管理職での採用の場合、福利厚生の内容が一部異なります。
企業情報
- 事業概要
- 4輪世界8位で北米が収益源。2輪は世界首位。環境技術に強み。世界6極体制。四半期配当。
自動車製造・販売