募集要項
- 募集背景
- 書類選考→面接2回 ※予定
- 仕事内容
- Power Technical Manager / データセンター向けUPS,STS等の電気製品のテクニカル・マネジャー
General Responsibilities
<業務概要>
データセンター向けUPS, STS等のVertivの電気製品を理解し、客先への技術的な提案、機器の納入/点検/修理等含む技術管理を行う。
<ビジネスサマリ>
エンドユーザーはデータセンター事業者等。
当社はデータセンター事業者や依頼が持ち込まれるゼネコン・サブコン・設計事務所向けに営業活動を行います。
また、Vertiv社が海外で受注する日本での案件もありますので、それらの案件の物流や試験調整等の業務も当社で担当します。
<職務内容>
・ 機器性能を理解した上での技術サービス(アフターサービス含む)、顧客サポート業務
・ 顧客に対する技術説明、仕様の打ち合わせ
・ 納入仕様書の作成、監修、指示(図面監修含む)
・ 設備据付工事の指導・監督、修理調整、トラブル・シューティング、パートナー会社の取り纏め
・ 納入設備の運転チェック(BMSとの通信含む)
・ 機器の点検、故障修理対応等
・ 技術営業補助活動(新規案件の発掘活動を含む)
Functional Skills and Knowledge
- ポジション
- Power Technical Manager
- 応募条件
-
■求める学歴
Degree in Engineering (Electronic, Electrical, Mechanic, Bio-Engineering) or related field
■求める経験
【必須】
・電気または通信技術に係る知見とご経験
・ 顧客の要望に丁寧に対応する忍耐力・説明力
・ 自主性・自発性
・ チームで仕事をする協調性
・ 機器・設備のトラブルが起こった際の土日祝日、夜中にも緊急で対応しなければならない場合があるため、その点をご了承いただける方
【歓迎】
・ UPS, STS等の実務経験及び関連した知識・経験
・ 「1,2級電気施工管理技士」「第1,2種電気工事士」資格保持者
・ 「低圧電気取扱業務特別教育」「職長・安全衛生責任者教育」教育受講者
・ 設備工事の知識と経験、据付を行うサブコンの指揮・管理経験
・ 電気、通信、機械工学の学位
・ 英語力
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
東京都港区
- 勤務時間
-
9:00-17:30
- 年収
-
700万円~800万円
- 休日休暇
-
完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、傷病休暇
- 福利厚生
-
社会保険(雇用・健康・労災・厚生年金・介護)
会員福利厚生プログラム
-宿泊・レジャー/スポーツ・エンターテインメント/-育児・介護-ライフサポート
企業情報
- 事業概要
- DKSHジャパン株式会社は、世界36カ国に780拠点を有するスイスのグローバル企業「DKSHグループ」の一員です。1865年(慶応元年)に横浜で創業した「シイベル・ブレンワルド商会」を源流として、日本の産業と文化の発展に貢献してきました。2009年に社名を日本シイベルヘグナーからDKSHジャパンに改称、2015年に創業150周年を迎えました。
現在、DKSHジャパンは「テクノロジー事業部門」、「消費財事業部門」、「生産資材事業部門」の3つの事業部門を展開しています。創業当時「横浜甲90番館」と呼ばれた商館は日本の生糸取引の中心となり「生糸王国日本」を築きあげる上で大きな役割を果たしました。また、日本最初のガス燈のためのガスプラント設置にも貢献し、明治中期には時計・機械などの輸入を開始するなど、日本に根ざしたスイス系商社として多くの足跡を残してきました。
DKSHグループは、アジア諸国に強固なネットワークとブランド力を持ち、ビジネスパートナーに新規および既存市場でビジネスの拡大を支援する「マーケットエクスパンションサービス」のリーディングカンパニーであり、DKSHジャパンはその中核を担っています。2012年にスイス証券取引所に上場し、グループ全体の売上高は110億スイスフラン(1兆2,590億円、2017年度)、31,970名のスタッフを擁しています。