募集要項
- 仕事内容
- スーパーゼネコンや設計事務所などの設計部門で設計補助業務をお任せ致します。
学校・病院の新築工事、マンションの修繕工事、大規模商業施設、高層ビルの新築工事(東京トーチタワー・高輪ゲートウェイ等)、業界大手の建設会社が手掛ける物件から自社の案件まで、豊富なプロジェクトがございます。
<取引先一例>※敬称略
大林組、鹿島建設、久米設計、清水建設、大和ハウス工業、竹中工務店、乃村工藝社、長谷工コーポレーション、三菱地所コミュニティなど
■魅力
多くの取引先を持つため様々なアセットの案件に関わることが出来ます。幅広い知識・技術を身につけ、ご自身の市場価値も上げられます
■1人ひとりに寄り添ったキャリアパス
就業後の流れとしては、ひとつの配属先で長く経験を積む方もいる一方、業務の習熟度や本人希望に応じて、より幅広い知識やスキルを必要とする配属先へのステップアップも可能です。それによりCADオペレーターからBIMオペレーターへ、あるいは設計補助へとキャリアアップしていくことや、実務経験を積み資格を取得するなどして設計職を目指すこともできます。
またキャリア推進担当と定期的に個別面談を実施し現場でのトラブルや将来のキャリアなどヒアリングをしております。希望のキャリアが叶うように配属先を検討致します。
■正社員登用について
仕事に対する取り組みや今後のキャリアの目標など、いくつかの項目基準を元に協議の上正社員となります。(勤務態度等に大きな問題がない限り標準1年程で正社員登用となります)
■資格取得支援が充実
建築士(一級および二級)や建築施工管理技士(1級および2級)、その他国家資格の取得を会社全体で応援します。
受験費用の支給(合格時)をはじめ、お祝い金の贈呈や、毎月の資格手当の支給など資格取得が実現できるようにサポートしています。
■働く環境
基本土日祝休み、平均残業20~30時間です。配属先によっては在宅勤務も可能です。
転勤や長期出張もないため腰を据えて働くことが出来ます。
- ポジション
- 建築 CADオペレーター
- 応募条件
-
■求める経験
建築業界にてCADを使用した製図経験をお持ちの方
- 雇用形態
-
契約社員(正社員登用制度あり)
- 勤務地
-
各拠点
- 勤務時間
-
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、通勤手当
企業情報
- 事業概要
- 建築・設計等のコンサルティング
技術者派遣業