募集要項
- 仕事内容
- モーターや制御盤等、電装系部品のコストダウン開発
<業務内容>
次世代アクチュエータに向け、制御に関するソフト/ハードの開発を行います。
<詳細>
●電動アクチュエータ駆動部制御回路開発
同社のアクチュエータはモーターを動力としたギア駆動の製品です。
高効率化、製品の小型化等を目指し、制御回路開発を行っていただきます。(例:マグネットスイッチ➢SSRによる小型化、コスト削減)
●モーター、エアモーターの新規開発
コストダウンを目的としたモーターの新規開発(同社はモーター自体の開発は行っていないため、主に構想設計とサプライヤー管理をおこない、試作品の評価等を行います)
※同社はモーターだけでなく、防爆エリア等で使用するエアモーター式のアクチュエータも製造しております。
●そのほか、制御回路に関する設計・開発
【アピールポイント】
・機械技術者と一体となって開発を行うので、電子回路、電気だけでなく、機械システム全体の知識が身につきます。(最先端の現場で活躍してきた経験者が多数在籍)
・多種多様な業界からの中途入社者が多いため、様々な知見を吸収可能
※ロボットメーカー、半導体装置メーカー、大手総合電機メーカー、大手センサーメーカー等
・インフラ関連顧客に納入の機械(バルブアクチュエータ、撹拌機等)のため、安全認証規格に関するスキルが身につきます
- ポジション
- 制御回路開発
- 応募条件
-
■求める経験
■必須要件:※以下いずれか必須
●100V~600V程度の制御回路開発経験のある方
●SSRやインバータ、電源等の回路設計経験のある方
●メカトロ関連の開発経験のある方
- 雇用形態
-
正社員
- 勤務地
-
神奈川
- 勤務時間
-
フレックスタイム制
・コアタイム:10:30~15:30
・フレックスタイム:6:30~10:30、15:30~19:30
- 年収
-
500万円~900万円
- 休日休暇
-
・年間休日数125日(土日祝休みの完全週休二日制+会社所定休日)
・有給休暇取得率70%
・男性の育休取得率80%超(女性は100%)
・GW、夏季、年末年始のそれぞれで大型所定連休あり
・時間単位有給、半日単位有給有
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
■企業年金制度
■各種融資制度
■持株制度
■財形貯蓄制度
企業情報
- 事業概要
- バルブアクチュエータの設計、製造、販売
減速機、増速機、ミキサー、ジャッキの設計、製造、販売
歯車の設計、製造、販売
計測機器、データ通信機器、制御機器、ソフトウエアの設計、製造、販売
バルブアクチュエータ、減速機、増速機、ミキサー、ジャッキ、計測機器、データ通信機器、制御機器の据付、保守、点検
機械器具設置工事・電気工事の設計、監理、施工
上記に関連、付帯する事業