募集要項
- 仕事内容
- 当財団は、国際社会が直面する諸問題を解決するため、国際協力、国際交流を推進し、国際的な視野に基づいた調査・研究、人材の育成、人物招聘・派遣、国際会議の開催などの事業、これらの事業に付随する情報収集・発信、普及啓発活動などに取り組んでいます。
現在、中期経営計画に基づき職員の活躍を支える人事制度、人材育成(研修)、採用活動等、人事業務全般の合理化・最適化に着手しており、組織改革の一端を人事領域にて担って頂ける方を求めています。
【業務内容】
▼想定している業務
・中途・派遣・臨時雇用の採用業務全般(ビザ手続きを含む)
・人事評価運用サポート
▼ご経験やスキル・志向に応じてお任せしたい業務
・職員の育成・研修プログラムの企画・運営
・雇用契約書・委任契約・人事関連の業務委託契約の締結・管理
・労務関連相談
その他、必要に応じ他の課員と協働していただきます。
- ポジション
- 【港区】日本有数の国際財団で人事
- 応募条件
-
■求める学歴
・学士号以上を取得していること(分野は不問)
■求める経験
・人事業務全般の実務経験5年以上
・人事業務遂行に必要な労務関連知識
・採用担当として採用企画から運営まで一通りの業務経験
・事務職としての経理・法務の基礎知識
【歓迎】
・非日本語話者職員に対する対応経験
・内製での就労ビザの手続き経験
・労務管理(入退社、雇用契約、給与計算、社会保険手続き)、人事評価、採用管理におけるDX化またはシステム見直しの経験
・採用管理システム・人事管理システム・評価システムの運用経験
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
ビジネス会話レベル
■求める英語レベル詳細
読み書きが遅滞なくできる・日常会話以上(TOEIC700点以上)
■ITスキル
・PCスキル:Word、Excel、PowerPoint(内部資料作成レベル)、Teams、Sharepoint、OneDrive
- 求める人物像
-
・人のサポートをすることが好きな方
・どんな相手とも円滑なコミュニケーションがとれる方
・実務遂行能力の高い方
・自発的に業務に取り組み、業務改善等にも積極的に取り組める方
・新しい知識・経験を積むことに前向きで、自己成長をいとわない人
- 雇用形態
-
契約社員(正社員登用制度あり)
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
東京都港区(虎ノ門駅すぐ)
- 勤務時間
-
9:00~17:00(昼休憩1時間)
- 年収
-
年収非公開
- 休日休暇
-
・土曜日および日曜日、国民の祝日 ・年末年始休日 ・年次有給休暇:4月1日を基準日として毎年20日 ・慶弔による特別休暇等(有給) ・育児・介護休業等(無給) ・その他会長が定める休日(過去の実績:夏期休暇)
- 福利厚生
-
・健康保険、厚生年金、雇用保険の加入 ・総合福祉団体定期保険、普通傷害保険の加入 ・昼食代の補助(職員食堂あり、補助上限あり) ・港区の福利厚生(リロクラブ提携)に加入 ・慶弔見舞金 ・定期健康診断(半日ドック)等
- 担当者メッセージ
-
非営利組織の運営に興味を持ち、時代に沿ったあるいは将来を見据えた制度改革、職場環境の整備に取り組み、財団運営の一翼を担っていただく意欲のある方を求めています!