募集要項
- 仕事内容
- 製品事業部 AQM は、認証スキームと品質マネジメントシステムの管理を通して、各種認証書の発行業務を支えています。
本職種は、製品事業部AQM の認証スキームマネージャーとして、電気用品安全法や S マークなどの日本の安全認証スキー
ムの管理を担当して頂きます。行政当局や関連団体との連携、外部試験所の管理、要員のトレーニングなどを主体的に実
施し、認証スキームと品質マネジメントシステムの管理と改善をしていただけるマネージャーを募集します。
• 社内規定の策定、周知、運用
• 行政当局(主に経済産業省)や関連団体との連携、折衝
• 外部試験所の管理、監査の実施
• 認証スキームルールや技術的なトレーニングの実施
• 認証データの管理
• 顧客からの問い合わせ、苦情対応
• エンジニア、認証員、営業担当者、グループ会社の担当者からの問い合わせ対応
• 外部監査・内部監査の対応、不適合に対する改善活動の実施
• マネジメントへ認証状況・実績の報告
• 技術要員のモニタリング、パフォーマンスレビューの実施
• マーケティング資料の作成、承認
- ポジション
- 認証 スキーム マネージャー
- 応募条件
-
■求める経験
• 4年制大学卒業以上もしくは同等の実力のある方(理工学、法学、経営学等)
• ネイティブ若しくはネイティブレベルの日本語能力:行政当局や関係団体との折衝や、法令・ガイドラインを読み
込み、関係者に周知することができるレベルの日本語能力
• ビジネスレベルの英語能力:複雑なガイドラインを読み込み、社内外文書の作成ができるレベル、また、社内会議
や連絡のための英会話力
• 関係者と連携して認証スキームを維持管理するためのリーダーシップ、自主性、チームプレイ能力
• 認定機関や行政当局と良好な関係を構築し、必要な情報を取得するためのコミュニケーション能力、折衝能力
• 5年~10年メーカーまたは第三者認証機関で製品安全業務に従事した経験
• 取締法規、認定、認証、品質マネジメントシステム(ISO/IEC 170xx シリーズ)の知識または経験
• 内部監査員資格または内部監査のプロジェクトリーダー経験
• SAP や MS-Office(特に MS-Excel)等のパソコンスキル
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
なし
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
神奈川
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム 11:00 - 15:00)
- 年収
-
500万円~1,000万円
- 休日休暇
-
完全週休二日制、祝日、年末年始休暇(12 月 29 日 - 1 月 3 日)
初年度有給休暇 15 日(入社日付与)
有給傷病休暇・子供の看護休暇・介護休暇・慶弔休暇
育児休職・育児時短勤務等の育児関連制度
- 福利厚生
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)
通勤手当その他各種手当
選択制確定拠出年金
永年勤続表彰制度
語学レッスン等の社外プログラム受講料補助制度
カウンセリング・ケアサービス
フリードリンク
女性活躍推進法に基づいた「えるぼし(3 段階目)」認定を継続して取得