募集要項
- 仕事内容
- 鉄道輸送 においては、鉄道車両、鉄道インフラ、制御技術および信号システムの相互運用性が非常に重要であ
り、市場参入の鍵となります。弊社では、法規制および任意要件の適合証明を行っています。鉄道輸送のシス
テムおよび製品に関する全項目を効率的に評価・審査するため、認証を取得できないというリスクを大幅に軽
減できます。
弊社鉄道認証エンジニアは、欧州をはじめ世界各国で鉄道プロジェクトに携わってきた豊富な経験がありま
す。鉄道国際規格への適合性審査の審査業務を一緒にしてしてくださる方を募集いたします。
ー 各国の安全規格・規制に関する国内外からのお問合せ対応
ー 鉄道国際規格への適合性審査のサポート業務
以上の業務を一通りご経験いただいた後は、プロジェクトエンジニア、シニアプロジェクトエンジニアとして
試験業務のエキスパートとしてのキャリアを目指して頂きます。
- ポジション
- 鉄道技術認証 アシスタントプロジェクトエンジニア
- 応募条件
-
■求める経験
【必須要件】
母国語レベルの日本語力のあること
レポートの読み書きが可能であり、また日常会話が可能なレベルの英語力のあること(ご入社後に習得ご意欲のある
方歓迎)
優れたコミュニケーション能力のあること
電気または情報工学分野での工学士取得者もしくは同等以上
日本国内および海外出張が可能であること
【あれば望ましい要件】
下記のいずれかの鉄道信号システムの設計・開発経験がある方 (3~5 年)
ATC 装置(自動列車制御装置)
ATO 装置(自動列車運転装置)
ATS 装置(自動列車停止装置)
電子連動装置
- 必要スキル
-
■求める英語レベル
なし
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
神奈川
- 勤務時間
-
フレックスタイム制(コアタイム 11:00 - 15:00)
- 年収
-
500万円~1,000万円
- 休日休暇
-
完全週休二日制、祝日、年末年始休暇(12 月 29 日 - 1 月 3 日)
初年度有給休暇 15 日(入社日付与)
有給傷病休暇・子供の看護休暇・介護休暇・慶弔休暇
育児休職・育児時短勤務等の育児関連制度
- 福利厚生
-
社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)
通勤手当その他各種手当
選択制確定拠出年金
永年勤続表彰制度
語学レッスン等の社外プログラム受講料補助制度
カウンセリング・ケアサービス
フリードリンク
女性活躍推進法に基づいた「えるぼし(3 段階目)」認定を継続して取得