求人番号:132855

四国電力株式会社

資材調達/東証プライム市場/新エネ事業で更なる成長中

業種
電力・ガス・その他エネルギー
職種
購買・調達
年収
400万円~1,000万円
勤務地
香川県

募集要項

募集背景
退職に伴う人材採用のため
仕事内容
電気事業の運営に不可欠な設備の建設・維持管理に必要となる良質な資機材や工事等を最適な時期に最適な価格(=安価)で調達することです。
資材部では調達交渉時などに様々な工夫を凝らし調達価格の低減に努めていますが、資機材等の価格についてはサプライチェーンの上流工程である仕様選定や設計時点でほぼ確定してしまう案件も多く、資材部が単独で実施できる調達方法の工夫だけではミッションの達成には限界があります。こうした課題認識を踏まえ、仕様選定等を担う技術主管部門(火力・再生可能エネルギー等の発電部門)と協働し、上流工程における調達価格低減活動に注力し、当該調達価格低減活動におけるプラント設備の仕様や設計の見直しの提案・調整などで能力を発揮していただける方を求めています。

具体的に、
■発電プラントの建設、維持管理に必要となる資機材や工事等の最適な時期、最適な価格での調達。
■社外との資材調達交渉だけではなく、社内の技術系部門(火力・再生可能エネルギー等の発電部門)との協働によるプラント設備の仕様や設計の見直しの提案~調整など。これらを通じ費用低減の実現を目指していただきます。
ポジション
資材調達
応募条件
■求める学歴
大学卒以上
■求める経験
重電メーカーやプラントエンジニアリング会社に技術者として在籍し、設計業務または原価計算の経験を通算5年以上有していること
■マネジメント経験
不要
必要スキル
■求める英語レベル
なし
■求める英語レベル詳細
特になし
求める人物像
◎発電設備の機器仕様に精通した技術的スキル・知見を有している方
◎社内外の関係部署と円滑な協力関係が構築できるコミュニケーション能力を有する方
◎資材調達を通じた費用低減に熱意を持って取り組んでいただける方
雇用形態
正社員
転勤
勤務地
香川県高松市丸の内2番5号
勤務時間
勤務時間:08:40~17:20
年収
400万円~1,000万円
休日休暇
完全週休二日(土日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
夏季休暇(5日)、年末年始(6日)、結婚休暇、忌服休暇、地位活動休暇、創立記念日休暇、有給休暇(6ヶ月経過後より15日付与)※平均休暇取得日数:16.2日
福利厚生
契約期間 期間の定めなし(試用期間なし)
諸手当 時間外手当、通勤費、扶養加算(家族手当)など
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生 独身寮、社宅、家賃補助、保養所、各種スポーツ施設、
持株会、財形貯蓄、住宅建設融資制度など
休日休暇 休日:完全週休2日制、祝日、年末年始、創立記念休日
休暇:普通有給休暇 20日
特別休暇(夏季、結婚、忌服など)

企業情報

事業概要
■電気事業、ほか、よんでんグループ全体で、エネルギーから情報通信、ビジネス・生活サポートまで、多用なサービスをワンストップで提供するマルチユーティリティ企業を目指し、幅広い事業を展開

会社概要

会社名
四国電力株式会社
会社概要
水力発電所57か所、火力発電所4か所、原子力発電所1か所および新エネルギー発電所1か所による発電と四国地方への電力供給を手がける。また、農業に参画し、イチゴの生産を行う農業法人「あぐりぼん株式会社」を設立。イチゴ農家の担い手育成に努めている。
会社設立日
1951年5月
資本金
1,450億円
代表者名
長井 啓介
所在地
香川県高松市丸の内2-5
従業員数
8,143名

担当コンサルタント

保存した検索条件

求人検索

職種
業種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

担当コンサルタント
こだわり条件
フリーワード

{{e}}

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む