求人一覧

検索結果

該当求人:278

表示順:

278 121130件目を表示中)

    業種
    製薬メーカー
    職種
    人事(採用・組織開発)、人事(教育・研修・人材開発)、人事(制度設計・制度企画)、人事(労務管理・給与)
    年収
    900万円~1,070万円
    勤務地
    東京都

    海外展開あり

    大手企業

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ■事業戦略の遂行に向けて、ビジネスパートナーとして各部門長と幅広く連携しながら、戦略に応じた人事戦略の策定・実行を通じて、様々な組織人事課題への解決をリードしていただきます。
    ・事業戦略に応じた人材ポートフォリオの策定、モニタリングの実行
    ・人材ポートフォリオの実現に向けた戦略的ワークフォースプランの企画、実行(要員/採用計画の策定、採用/配置等の施策実行)
    ・各部門の組織デザインの企画、実行
    ・各CoEの各機能からの人事施策(人材開発、評価、報酬、労務等)を協業して展開する

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    ・経営層や各部門長と密なコミュニケーションを通じて、人事戦略の策定およびアクションプランの企画・実行において中心的役割を担っていただけます。大きな責任は伴いますが、やりがいと成長を感じることができるポジションです。
    ・成長戦略を実現し競争力・収益力のある会社へと変革する構造改革を進める中で、既存の考えや習慣にとらわれない取組みをリードいただきます。各部門長が考える抽出課題の解決に向け、ビジネスパートナーとして共に成長し貢献する事ができます。

    【配属部署の紹介】
    人事部 組織・人事グループでは、組織設計、要員管理、人事異動を中心に担当しています。

    【キャリアパス】
    各人のご経験・スキル・志向と会社のニーズを摺合せ、様々なキャリアパスの実現が可能ですが、具体例としては以下の通りです。
    ・HRBPのリーダー⇒マネージャー
    ・その他、国内外の人事業務担当、関係会社人事担当やマネージャー
    ※ご実績等に応じて、将来的に更に上位のポジションにアサイン可能な場合もあり
    業種
    製薬メーカー
    職種
    人事(制度設計・制度企画)、人事(労務管理・給与)
    年収
    800万円~1,070万円
    勤務地
    東京都、大阪府

    海外展開あり

    大手企業

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ■役員制度・人事制度の企画および運用:国内の等級・評価・報酬を中心とした人事制度の企画立案・運用の見直し~定着、および実運用。
    ・制度改定案の立案および運用プロセスの構築(英語資料の参照が必要な場合あり)
    ・関係会社、部門人事との連携・調整
    ・経営層への説明(英語での資料作成、説明が発生する場合あり)、従業員への説明
    ・制度導入後の浸透策の検討・実施

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    現在、中期経営計画の実現に向け、人事制度を大きく見直す取り組みを進めています。
    経営層とのコミュニケーションや関連人事部門との協働を密にして、従業員や組織風土に大きな影響を与える人事制度の構築を自ら率先して取り組める機会ですので、大きな責任は伴いますが、やりがいと成長を感じることができるポジションです。
    ・人事制度を大きく見直すターニングポイントに関われる機会があります。
    ・従業員や組織風土に大きな影響を与える人事制度の構築を、裁量と責任を持ちながら自ら率先して取り組める環境であるため、やりがいと成長を感じることができます。

    【当該職務を担う事で得られる経験/メリット等】
    ・経営層・事業部側とのディスカッション・コミュニケーション、労働組合・従業員とのコミュニケーション機会
    ・人事制度企画、運用設計の経験やノウハウの習得、専門性の獲得

    【キャリアパス】
    各人のご経験・スキル・志向と会社のニーズを摺合せ、様々なキャリアパスの実現が可能ですが具体例としては以下の通りです。
    ・制度企画・運用部署のリーダー⇒マネージャー
    ・その他、人事部門・各部門/関係会社人事担当やマネージャー
    業種
    製薬メーカー
    職種
    法務・コンプライアンス
    年収
    800万円~1,070万円
    勤務地
    東京都、大阪府

    海外展開あり

    大手企業

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ・国内外の契約(業務委託、ライセンス、販売提携、M&A契約を含む)の作成、審査、交渉
    ・裁判、仲裁等に関する業務
    ・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の研修企画・実施

    【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
    企業法務全般の知識を深め経験を積むことができます。外部事務所との連携もあり、人脈作りと専門知識の向上が期待できます。海外出張・海外子会社との協働になどグローバルに活躍することもできます。やる気次第で様々な成長の機会を得られます。

    【配属部署の将来ビジョン/目標】
    法律の切り口で、会社を守り、会社の未来を創ります。専門性の深化、業務の効率化、働きがいの向上をめざします。

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    弁護士資格の有無にかかわらず、誠実で、高い向上心をもつメンバーが日々活躍しています。経営層からビジネスの最前線まで、あるいは、ビジネスの始まりから終わりまでを幅広く対象とする仕事で視野が広がります。事業の発展に直接・間接に関与することができ、自分自身も成長できるやりがいのある仕事です。
    また、テレワークやフレックスタイム制/裁量労働制を利用して仕事とプライベートを両立しているメンバーが沢山います。公私のバランスをうまくとることは、仕事の効率化と能力向上に繋がると考え個人の価値観を大事にしています。オフィスは通勤の利便性がよく、大阪では歴史的な薬の道修町の雰囲気を味わいながら、また、東京では皇居を眺めながら気持ちよく仕事ができます。

    【配属部署の紹介】
    キャリア採用の方も多数活躍しており、安心して働ける職場です。各自得意を活かして、また、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。それぞれのライフスタイルや価値観にも配慮し、テレワークやフレックスタイム制を利用できます。

    【キャリアパス】
    担当者として経験を積んでいただいた後、比較的早い段階で、マネジメント職として、グループを率いていただきたいと考えています。
    業種
    製薬メーカー
    職種
    法務・コンプライアンス
    年収
    600万円~920万円
    勤務地
    東京都、大阪府

    海外展開あり

    大手企業

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ・国内外の契約(業務委託、ライセンス、販売提携、M&A契約を含む)の作成、審査、交渉
    ・裁判、仲裁等に関する業務
    ・独占禁止法、下請法、贈収賄防止規制、個人情報保護法、不正競争防止法等の重要法令の研修企画・実施

    【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
    特に、医薬品特有のライセンス契約のドラフト、審査、交渉の経験は、業界への知見や中長期の視点でものを考える力を高めてくれます。プロジェクトチームが一丸となって取組み、契約成立に至ったときは、大きな達成感が得られます。海外出張や海外子会社との協働の機会もあり、経験を重ねてグローバルに活躍することもできます。

    【配属部署の将来ビジョン/目標】
    法律の切り口で、会社を守り、会社の未来を創ります。専門性の深化、業務の効率化、働きがいの向上をめざします。

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    ご自身のやる気と能力があれば、年齢に関係なく、企業だからこそできる大きな仕事も任せていきます。経営層からビジネスの最前線まで、あるいは、ビジネスの始まりから終わりまでを幅広く対象とする仕事で視野が広がります。事業の発展に直接・間接に関与することができ、自分自身も成長できるやりがいのある仕事です。
    また、テレワークやフレックスタイム制/裁量労働制を利用して仕事とプライベートを両立しているメンバーが沢山います。公私のバランスをうまくとることは、仕事の効率化と能力向上に繋がると考え個人の価値観を大事にしています。オフィスは通勤の利便性がよく、大阪では歴史的な薬の道修町の雰囲気を味わいながら、また、東京では皇居を眺めながら気持ちよく仕事ができます。

    【配属部署の紹介】
    弁護士事務所勤務経験のある方やキャリア採用の方が複数活躍しています。各自得意を活かして、また、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。それぞれのライフスタイルや価値観にも配慮し、テレワークやフレックスタイム制を利用できます。

    【キャリアパス】
    担当者として経験を積んでいただいた後、社内弁護士としてあるいはエキスパート職として、活躍いただけます。やる気があれば、マネジメント職にもチャレンジできます。
    業種
    製薬メーカー
    職種
    法務・コンプライアンス 、総務
    年収
    600万円~920万円
    勤務地
    東京都、大阪府

    海外展開あり

    大手企業

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ・商事法務業務(株主総会・取締役会運営、商業登記関連業務)
    ・コーポレートガバナンス(会社の機関設計・運営、規則類の印章管理の統括)
    ・法務一般(契約審査、重要法令に関する研修等の施策の企画・実施)

    【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
    商事法務業務やコーポレートガバナンスに関する仕事は、経営を支援する役割を担っており、重要感を得られます。会社の様々な業務に触れる機会があり色々なことを学べます。また、一般法務業務においては、法律知識を深め企業法務の実践経験を積むことができます。外部事務所との連携もあり、人脈作りと専門知識の向上が期待できます。

    【配属部署の将来ビジョン/目標】
    法律の切り口で、会社を守り、会社の未来を創ります。専門性の深化、業務の効率化、働きがいの向上をめざします。

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    ご自身のやる気と能力があれば、年齢に関係なく、企業だからこそできる大きな仕事も任せていきます。経営層からビジネスの最前線まで、あるいは、ビジネスの始まりから終わりまでを幅広く対象とする仕事で視野が広がります。事業の発展に直接・間接に関与することができ、自分自身も成長できるやりがいのある仕事です。
    また、テレワークやフレックスタイム制/裁量労働制を利用して仕事とプライベートを両立しているメンバーが沢山います。公私のバランスをうまくとることは、仕事の効率化と能力向上に繋がると考え個人の価値観を大事にしています。オフィスは通勤の利便性がよく、大阪では歴史的な薬の道修町の雰囲気を味わいながら、また、東京では皇居を眺めながら気持ちよく仕事ができます。

    【配属部署の紹介】
    キャリア採用の方が複数活躍しています。各自得意を活かして、レベルアップをめざして業務に取り組んでいます。それぞれのライフスタイルや価値観にも配慮し、テレワークやフレックスタイム制を利用できます。

    【キャリアパス】
    法務担当者として経験を積んでいただきます。将来は、法務専門職または法務マネジメント職としてのキャリアめざすこともできますし、法務職の経験を活かして他部門(アライアンス部門、内部統制部門、コンプライアンス部門、監査部門など)で活躍されている方もいます。
    業種
    製薬メーカー
    職種
    購買・調達、生産管理
    年収
    600万円~1,070万円
    勤務地
    大阪府

    海外展開あり

    大手企業

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ◆上市後製品(製商品)、開発品の調達業務
    ・製商品および開発品の原薬、中間体、原料の安定的な調達
    ・取引先との契約交渉・締結
    ・適正な取引価格及び納期交渉
    ・調達コスト削減、安定供給を企図した戦略提案並びに取引先調査・選定

    【配属部署について】
    主に製商品や原材料を調達し、適正に在庫の管理をすることや、医薬品製造受託会社(CMO) やサプライヤーを管理し、新規調達先を開拓することを担う部署です。その中でも当該職務は、調達品の安定供給、品質確保及び調達コスト低減を達成するために、製商品の調達品(原薬、中間体、原料)の購買方針及び計画を策定し、調達活動を行っています。また、開発品の製造委託先選定において、候補委託先の情報提供及び営業生産の観点からの評価を実施しています。

    【当該職務で得られる経験/メリット等】
    国内外の社外の方と話をする機会が多いので、視野を拡げることができ、また、ビジネスに重要なコミュニケーションや渉外業務を通じて交渉力といった能力を身に着けることができます。

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    ・国内外の取引先との面談など、英語を用いた業務経験を積むことが可能です。年齢・性別に関係なく、グローバルに活躍できるチャンスがあります。
    ・また、日本で最も歴史のある当社の看板を背負っての活動となります。各取引先からの信頼も厚く、問題が発生した時なども好意的に・前向きに対応してくれる取引先が多いため、建設的な交渉・業務遂行ができます。

    【当該職務の将来ビジョン/目標】
    ビジネスのグローバル化、海外からの製品導入などが増えていく中、異文化への理解や幅広い業務へのプロアクティブおよび臨機応変な対応ができるマインドとスキルを身につけ、グローバルレベルでの調達、国内外調達先との交渉を担い、コスト低減・抑制と安定供給を実現することで会社に貢献します。

    【キャリアパス】
    調達業務で専門性を磨くことのみならず、マネジメント職やサプライプランニング・物流など他関連業務へキャリアを拡げることも可能です。
    業種
    製薬メーカー
    職種
    購買・調達、生産管理
    年収
    600万円~1,070万円
    勤務地
    大阪府

    海外展開あり

    大手企業

    海外出張

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ◆上市後製品(製商品)の調達品(製剤、中間製品)の調達
    ・ 製商品の安定供給、調達コスト低減に向けた調達戦略の立案
    ・ 製商品及び製剤バルクの調達に係る価格・条件交渉、契約締結、戦略立案、中長期計画・年度方針の策定と実行
    ・ 製商品及び製剤バルクの調達先、委託先の調査・選定・管理

    【配属部署について】
    主に製商品や原材料を調達し、適正に在庫の管理をすることや、医薬品製造受託会社(CMO) やサプライヤーを管理し、新規調達先を開拓することを担う部署です。その中でも当該職務は、調達品の安定供給、品質確保及び調達コスト低減を達成するために、製商品の調達品(原薬、中間体、原料)の購買方針及び計画を策定し、調達活動を行っています。また、開発品の製造委託先選定において、候補委託先の情報提供及び営業生産の観点からの評価を実施しています。

    【当該職務で得られる経験/メリット等】
    国内外の社外の方と話をする機会が多いので、視野を拡げることができ、また、ビジネスに重要なコミュニケーションや渉外業務を通じて交渉力といった能力を身に着けることができます。

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    ・国内外の取引先との面談など、英語を用いた業務経験を積むことが可能です。年齢・性別に関係なく、グローバルに活躍できるチャンスがあります。
    ・また、日本で最も歴史のある当社の看板を背負っての活動となります。各取引先からの信頼も厚く、問題が発生した時なども好意的に・前向きに対応してくれる取引先が多いため、建設的な交渉・業務遂行ができます。

    【当該職務の将来ビジョン/目標】
    ビジネスのグローバル化、海外からの製品導入などが増えていく中、異文化への理解や幅広い業務へのプロアクティブおよび臨機応変な対応ができるマインドとスキルを身につけ、グローバルレベルでの調達、国内外調達先との交渉を担い、コスト低減・抑制と安定供給を実現することで会社に貢献します。

    【キャリアパス】
    調達業務で専門性を磨くことのみならず、マネジメント職やサプライプランニング・物流など他関連業務へキャリアを拡げることも可能です。
    業種
    製薬メーカー
    職種
    購買・調達、SCM、SCMコンサルタント、生産管理
    年収
    600万円~1,070万円
    勤務地
    大阪府

    海外展開あり

    大手企業

    海外折衝

    英語力が必要

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    ◆原薬から上市後製品(製商品)に至る調達計画の立案・遂行
    ・国内外の製商品ならびに製商品に使用される原薬の調達計画の立案、調達先との品繰り調整、在庫計画策定、適正在庫の維持・管理
    ・国内外の製商品供給に関わるインシデントが発生した場合の社内外調整および緊急対応のリード
    ・新発売・効追・剤追・一変・品目整理・外製等に係る調達・供給体制のコーディネート
    ・サプライチェーンマネジメント(SCM) 管理手法の標準化・効率化とグローバル品のSCM 管理体制の構築
    ・月次Sales and Operations Planning(S&OP)プロセスの全体統括(コマーシャルからの需要予測レビュー、発注計画の策定、需給調整の取りまとめ等)

    【配属部署について】
    主に当社グループのサプライチェーンの計画と推進を担う部署です。その中でも当該職務は、調達先での安定生産ならびに安定供給を確保し、適正な在庫管理を実現するため、グローバルレベルで原薬から製商品に至る調達計画の立案や、調達先との品繰り調整を行っています。

    【当該職務で得られる経験/メリット】
    当社では200品目以上の国内外の製商品を取り扱っており、様々なパターンの複雑なサプライチェーンスキームをグローバルレベルで構築しています。そのため、高度な品繰り計画の立案・実行、およびさまざまなインシデントへの対応を通じて、グローバルなサプライチェーンに必要となるスキルを習得・向上することができます。

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    ・今後、グローバル製品の上市、および国内外からの複数の製品導入を計画しており、新たなサプライチェーン構築、新製品上市に携われる機会があります。
    ・200品目以上の製商品を患者さんに届けており、様々なパターンのサプライチェーンに関わるノウハウを保有しています。
    ・北米展開を中心としたグローバルサプライチェーンを構築しています。

    【将来ビジョン/目標】
    ビジネスのグローバル化、海外からの製品導入などが増えていく中、異文化への理解や幅広い業務へのプロアクティブおよび臨機応変な対応ができるマインドとスキルを身につけ、グローバルレベルでの調達計画、国内外調達先との品繰り調整を担い、安定供給を実現することで会社に貢献します。
    業種
    製薬メーカー
    職種
    広報・PR
    年収
    700万円~1,200万円
    勤務地
    東京都

    海外展開あり

    上場企業

    大手企業

    海外折衝

    英語力が必要

    転勤なし

    土日祝休み

    リモートワーク可

    仕事内容:
    プレスリリースの作成・発信、各種メディア向け説明会・懇談会等の企画・開催等を通じて、国内外の報道機関(メディア)との関係維持・向上、当社の活動・経営戦略の理解促進と企業価値の向上に貢献いただきます。
    国内がメインですが、グローバルメディアの開拓も視野に入れています。

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    ・当社は、提携先大手グローバルファーマとの提携をはじめとした独自のビジネスモデルと世界最先端の創薬技術を駆使し、世界の医療と人々の健康に貢献する企業です。プレスリリース発出や各種イベントの企画立案、取材誘致活動などを通じ、メディアが当社を評価することで当社の独自性や特徴が報道され、高度人財の獲得やレピュテーション向上、資本市場からの評価をはじめとした企業価値の向上に貢献することができます。また、報道を通じ、社会課題の解決に向け様々なステークホルダーとの協働を実現することに貢献できます。
    ・当社が創製した医薬品は世界中の患者さんに使用されていますが、販売は主に親会社である提携先大手グローバルファーマが実施しており、当社のグローバルにおける認知度は決して高くありません。よりよい人財やパートナーを引き付けるべく、認知を獲得し、さらなる企業価値向上を目指すため、グローバルを含めたメディア活動に関わっていただきます。
    ・当社はその社風として、従業員の自由な発想と挑戦を尊重する企業です。自らのアイデアをもとに仲間と協力して施策を企画実行することができます。ュニケーションを図ることで、幅広いスキル・経験を得ることができます。
    業種
    製薬メーカー
    職種
    創薬・探索・基礎研究
    年収
    1,000万円~1,200万円
    勤務地
    神奈川県

    海外展開あり

    大手企業

    英語力が必要

    土日祝休み

    仕事内容:
    ◆オンコロジー・イムノロジーユニットにて領域方針の作成および実施を担う研究マネジメントや薬効薬理試験を行うプロジェクトのリーダーを担当いただきます。
    <具体項目>
    領域方針の作成および実施を担う研究マネジメント業務や創薬プロジェクトのリーダーとして,プロジェクトの運営を担っていただきます.
    ・領域方針の作成
    ・薬理試験の担当(細胞や動物を使用した実験実務あり)
    ・進捗,予算の管理,プロジェクトメンバーや他部署との連携,各種報告関連

    ★☆本ポジションの魅力★☆
    創薬を通じて患者さんに薬を届けることで,患者さんの絶望を希望に変えるとてもやりがいのある仕事です。

    【配属部署の紹介】
    私たちオンコロジー創薬ユニットの生物系グループでは、新薬候補を細胞や動物を用いて評価する組織です.メンバーの年代は様々で,各自が創薬の専門家として意識高く活動しています.薬剤の候補化合物の合成は横浜事業所,評価は湘南事業所で実施しており,定期的な情報交換や会議等を通じて連携してプロジェクトを推進しています。

    【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】
    創薬の現場では倫理観を高く持ち,信頼性の高いデータを取得する必要があります.そのため,細胞や動物を使用して薬効評価を行いますが創薬に関する各種レギュレーションを学ぶことができます.また,世界の先端的な情報や技術も獲得する必要があるため,語学やコミュニケーション力を磨く必要があります。

    【当該研究の将来ビジョン/目標】
    当社の成長戦略の柱となり得るオンコロジー領域パイプラインを2030年までに構築していきます。

278 121130件目を表示中)

  1. 1
  2. 11
  3. 12
  4. 13
  5. 14
  6. 15
  7. 28

今回の検索条件

業種

製薬メーカー

保存した検索条件

求人検索

業種
職種
勤務地
希望年収
  • 円以上

  • 円以下

{{e}}

応募条件
フリーワード

{{e}}

企業名

{{e}}

求人ID

半角数字のみで入力してください。

担当コンサルタント
こだわり条件

この条件の求人件数:

転職支援サービスへの登録、利用はすべて無料

キャリア相談もお気軽にご相談ください。

無料転職支援を申し込む

保存した検索条件

10件まで保存できます。それ以上保存した場合は、保存日の古いものから削除されます。