事業企画・事業開発 または 建設・不動産系 スペシャリストその他 を含む転職求人一覧
-
- 業種
- 建設・建築 、不動産・住宅
- 職種
- 確認検査・性能評価、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 仕事内容:
- 国土交通大臣指定機関として、確認検査業務をはじめエンジニアリング調査業務及び建物の調査・診断、不動産鑑定評価等幅広くご経験を積んで頂きます。
・確認検査業務における審査、検査業務
・構造計算適合判定業務
・住宅性能評価業務
・省エネ的同判定業務
・既存建物調査、診断業務(デューデリジェンス等)
-
- 業種
- 建設・建築 、不動産・住宅
- 職種
- 確認検査・性能評価、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 仕事内容:
- ■担当業務:
(1)確認審査:建築基準法に基づき設計図書を審査する仕事です。
(2)設計審査:住宅性能評価基準に基づき設計図書を審査する仕事です。
■スキルアップ、キャリアアップについて
業務には一級建築士、建築基準適合判定資格者などの資格が必要になります。
そのため同社では資格取得へ向けて充実したサポート体制を構築しており、配属前に集中して行う基礎知識・スキルを学ぶ研修を軸に、配属後の業務バックアップ体制など、段階を追って力をつけていかれるように体系化されています。
また、同社は建築基準適合判定資格者試験の受験バックアップ体制があります、資格取得後は現場確認検査員の業務もして頂く予定です。
-
- 業種
- 建設・建築 、不動産・住宅 、建設・不動産 その他
- 職種
- 確認検査・性能評価、建設・不動産系 スペシャリストその他
- 年収
- 800万円~1,000万円
- 勤務地
- 北海道、宮城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県
- 仕事内容:
- 決裁者として、省エネ適合性判定・BELSに関する決裁業務及び事前問合せ対応や審査業務に従事して頂きます。
【具体的な仕事内容】
建物の意匠・設備計画のモデル化がWEB計算プログラムにおいて適切に行われているか審査、決裁
◆ 建築物省エネ法は建築基準法関係規定として昨今重要度が増しており、今後も法適用対象の用途や規模が増加することが見込まれる成長分野となります。
◆ 決裁者として判定員・事務員に指示いただきます。
-
- 業種
- 建設・建築 、不動産・住宅
- 職種
- 建設・不動産系 スペシャリストその他
- 仕事内容:
- 技術監査部の業務は当社施工物件の建設工事における構造(配筋検査)、建設意匠検査、図面審査などの工事監理業務が中心となります。
今回の募集は技術監査部の管理職候補の募集です。工事監理業務の精度向上、工事部・設計部との調整、部員のマネジメントなどをお任せします。
※現在、技術監査部(東京本店)は12名体制で以下の業務を行っています。
◇試験杭立会
◇配筋検査
◇中間検査
◇竣工検査立会
今回の検索条件
職種
事業企画・事業開発
建設・不動産系 スペシャリストその他