募集要項
- 仕事内容
- ■業務内容:
<防災事業>
・防災や自然災害に関するリスク分析
・復興計画・マニュアル等の作成
・地震被害想定、津波解析
■業務詳細:
全国の自治体をはじめとする対象者にリスク提言を行うことで、政策・施策や事業に発展させることができ、防災・安全という社会貢献性が高い業務の一端を担うことができます。
災害対応はアナログに行っている部分も多いため、官公庁や自治体に関して災害対応に係るDX化支援も行っております。
■募集ポジション:
防災・レジリエンスチームには14名在籍しており、今回はプロジェクトリーダー(PL)または中長期的にPLを目指すメンバーを募集します。
■プロジェクト例:
<地震被害想定業務>
大規模な地震や津波に対する防災計画の策定支援や、計画策定に必要となる被害想定の推計を実施しています。
<巨大インフラ施設を対象とした津波解析業務>
数値シミュレーションにより津波のリスクを定量化し、減災のための具体的な解決策を提案することで、災害に強い、安心・安全な社会構築を支援しています。
■受託実績
・南海トラフ沿いの巨大地震等に関する被害想定調査検討業務(内閣府、令和5年度)※令和5年度以前から継続して対応
・災害ケースマネジメントに関する手引書(仮称)等作成のための調査業務(内閣府、令和4年度)
- ポジション
- 防災に関する分析・調査
- 応募条件
-
■求める学歴
大学院、大学
■求める経験
■必須条件:
・防災に関する知識
・リサーチおよび報告書等のドキュメント作成経験
■歓迎資格:
・ITインフラ(DX)業界での業務経験
・地理情報システム(GIS)の使用経験
・海外の論文を読解できる語学スキル
- 雇用形態
-
正社員
- 転勤
-
無
- 勤務地
-
本社/東京都千代田区永田町2-10-3東急キャピトルタワー
最寄り駅:東京メトロ銀座線・南北線 溜池山王駅
- 勤務時間
-
労働時間区分:専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間15分
標準的な勤務時間帯:9:00~17:30
標準的な勤務例:9:00-17:30
- 年収
-
■モデル年収:35時間の超過勤務手当+賞与
1100万/50歳 参事
900万/40歳 主幹
800万/35歳 副主幹
660万/30歳 主査
- 休日休暇
-
年間休日数:126日
休日休暇形態:完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100%
土曜、日曜、祝日、年次有給休暇、GW一斉休暇(計画有給休暇含む)、夏季休暇、年末年始休暇、三菱総研グループ創業記念休日(9/1)
- 福利厚生
-
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
退職金制度:有 確定拠出年金制度(選択制ライフプラン制度)定年:60歳
教育制度/資格補助:キャリア入社者研修、階層別研修、e-learning、能力開発支援制度 他
■リモートワーク可
■移住制度
■財形貯蓄制度
■三菱総研グループ持株会(奨励金有)
■三菱総研グループ団体保険
■健康診断・再検査費用補助、インフルエンザ予防接種補助
■外部福利厚生サービス(ベネフィット・ステーション)
■飲料サーバー(コーヒー・ミネラルウォーター・お茶等)
■出産・育児支援制度:出生前検診休暇、産前産後休暇・育児休職、配偶者の出産休暇、育児勤務(時短フレックス勤務・在宅勤務)
■慶弔休暇制度
■介護休職